ガーデンメモリアル富士 | 静岡県 の霊園・墓地一覧 | 石乃家(いしのや)

がーでんめもりあるふじ

ガーデンメモリアル富士

4.5

124万円

静岡県富士市天間1981番地10

新東名高速道路「新富士インター」よりお車で10分の場所に、富士市初の霊園「ガーデンメモリアル富士」が2022年10月に誕生しました。園内は平坦なバリアフリー設計、また全区画永代供養付きとなっており、将来継いでゆく方がいらっしゃらなくなっても、霊園にて永代供養墓へ移動、お墓の撤去も含め全て無償でさせていただきます。宗教自由、寄付金等一切不要ですので、ご気軽にお問い合わせください。

墓所価格 / 費用目安

一般墓

124

永代供養墓

45

樹木葬

合祀墓

納骨堂

※完売の場合はご容赦ください。最新情報は資料請求またはお問い合わせにてご確認ください。

この霊園・墓地の問い合わせ

霊園への見学予約や資料請求をご希望の方

この霊園・墓地の特徴

海が見える
耐震・免震
墓石持ち込み
葬儀可
室内・屋内
生前申込可
入檀義務無し
駅から近い
ペットと一緒
バス停から近い
バリアフリー
富士山が見える

施設・設備

会食施設
参拝カード式
法要施設
管理棟
送迎バス
駐車場

交通アクセス

施設名 ガーデンメモリアル富士
経営主体 宗教法人 法田寺
  • 静岡県富士市天間1981番地10
  • 新東名「新富士インター」よりお車で約10分
    東名「富士インター」よりお車で約15分
  • JR身延線「富士根駅」よりお車で約5分

一般墓の価格詳細

墓域タイプ 面積 永代使用料 墓石工事費 合計 年間管理料 販売状況
一般墓地 0.80 360,000円〜 880,000円〜 1,240,000円 6,600円 販売中
一般墓地 1.00 450,000円〜 1,045,000円〜 1,495,000円 8,040円 販売中
一般墓地 1.20 540,000円〜 1,210,000円〜 1,750,000円 9,600円 販売中
一般墓地 1.40 630,000円〜 1,320,000円〜 1,950,000円 11,520円 販売中
一般墓地 1.80 860,000円〜 1,694,000円〜 2,554,000円 14,520円 販売中
一般墓地 2.20 1,040,000円〜 2,090,000円〜 3,130,000円 17,760円 販売中
一般墓地 2.88 1,346,000円〜 2,585,000円〜 3,931,000円 23,160円 販売中

全区画永代供養付き墓所となっておりますので、万が一継承者がいなくなっても、霊園にて永代供養墓へお骨を改葬、お墓の撤去も霊園でいたします。

永代供養墓の価格詳細

墓域タイプ 永代使用料 合計 年間管理料 販売状況
いろどり倶楽部(1段目) 450,000円〜 450,000円〜 0円 販売中
いろどり倶楽部(2段目) 500,000円〜 500,000円〜 0円 販売中
いろどり倶楽部(3段目) 500,000円〜 500,000円〜 0円 販売中
いろどり倶楽部(4段目) 500,000円〜 500,000円〜 0円 販売中

年2回(春秋彼岸)合同供養祭を執り行います。石碑プレートへの彫刻料が別途48,000円かかります。最大2名様まで骨壺のまま安置、2名様埋葬後7回忌を過ぎると納骨袋にて土にお返しいたします。

ガーデンメモリアル富士の口コミ

M.Y様

4.5

交通の便が良い。親切な対応だった。予想以上の出来栄えに満足している。臭いが気になったが、近くに養豚場があるとの事で納得した。工場系の臭いは嫌だが、動物の臭いならいいのではと思う。いい買い物になったと思っている。

一緒に資料請求される霊園・墓地

初めてのお客様

お墓は一生で一度の大きな買物、いざ購入する段階になって、お墓の建て方がわからない方も多いようです。
また、ご希望の霊園によっては決まりがあり、事前に手順や流れをご確認する事でご満足頂ける事と思います。

お墓のキホン

墓石の種類・デザインが多様化し、個性的なデザイン墓石から墓地タイプに合わせた墓石などが増えてきました。
当社では、数多くの選択肢からご提案させて頂きます。お墓の建立後には、墓石十年保証書を発行しております。

購入から納骨までの流れ

資料請求
お墓を選ぶ際のご相談やご希望の霊園の資料請求をします。一緒にご家族に最適な選択を探しましょう。
霊園見学
希望の条件にあった霊園を実際に足を運んで見学し、周辺の環境や移動時間などを確認しましょう
申し込み
墓石のデザインやお墓の区画などを決めます。 故人への思いを込めて、素敵なお墓を作り上げましょう。
建立・納骨
お墓をご確認後、問題なければお引き渡しとなります。建立後に納骨を済ませ、故人を偲ぶ法要を行います。

よくあるご質問