よこはませいえん
横濱聖苑
8.8万円
横浜市港北区篠原町97-1
新しい癒しの場所を横浜から、建築と食が魅せる祈りの空間。新国立競技場に携わる世界的建築科 隈 研吾氏のデザイン監修による「空間」と、日本を代表とする有名シェフの監修による「食」が創り上げる新時代の室内墓所が誕生。
墓所価格 / 費用目安
合祀墓
8.8
納骨堂
55
一般墓
永代供養墓
樹木葬
※完売の場合はご容赦ください。最新情報は資料請求またはお問い合わせにてご確認ください。
この霊園・墓地の問い合わせ
霊園への見学予約や資料請求をご希望の方









この霊園・墓地の特徴
施設・設備
交通アクセス
施設名 | 横濱聖苑 |
---|---|
経営主体 | 宗教法人 念仏寺 |
- 横浜市港北区篠原町97-1
- 首都高速「東神奈川インター」第三京浜「港北インター」より15分(タクシーは新横浜駅より約10分)
- 横浜市営地下鉄ブルーライン横浜駅より約8分 / 新横浜駅より約3分
永代供養墓の価格詳細
墓域タイプ | ご利用料 | 年間管理費 | 販売状況 |
---|---|---|---|
仏壇型室内墓 琥珀「Kohaku」 | 1,980,000円 | 16,500円 | 販売中 |
仏壇型室内墓 翡翠「Hisui」 | 3,300,000円 | 22,000円 | 販売中 |
琥珀:標準タイプ(最大6体) 上部がお仏壇式、下部には前扉がついた納骨スペースとなった一体型、占有タイプロッカー式墓壇です。※ペット埋葬可 / 翡翠:大型タイプ(最大9体) 上部がお仏壇式、下部には前扉がついた納骨スペースとなった一体型、占有タイプロッカー式墓壇です。※ペット埋葬可
合祀墓の価格詳細
墓域タイプ | ご利用料 | 管理費 | 販売状況 |
---|---|---|---|
合祀墓 想「Sou」 | 88,000円 | 44,000円 | 販売中 |
横浜聖苑の合祀墓は記念樹の育成を見守りながら末永くご供養を行うものです。
初めてのお客様
お墓は一生で一度の大きな買物、いざ購入する段階になって、お墓の建て方がわからない方も多いようです。
また、ご希望の霊園によっては決まりがあり、事前に手順や流れをご確認する事でご満足頂ける事と思います。
- 一周忌法要での香典マナー|金額相場や香典袋の書き方、お供え物も解説!
- 四十九日法要の香典マナーとは?香典袋の書き方や金額相場についても解説
- お彼岸にやってはいけないこととは?マナーやタブーについても解説
- お通夜に持参する香典袋の書き方とは?相場や渡し方のマナーも解説!
- お布施の書き方とは?包み方や金額、正しいマナーを徹底解説
- お盆っていつ?地域によって違う理由とは?
- 宗教・宗派について
- 法要・供養について
- 改葬・分骨・埋葬の手続き
- お墓を選ぶポイント
- お墓の価格・値段・費用
- 墓地の区画タイプ
- 霊園・墓地の分類
- お墓を購入する手順

お墓のキホン
墓石の種類・デザインが多様化し、個性的なデザイン墓石から墓地タイプに合わせた墓石などが増えてきました。
当社では、数多くの選択肢からご提案させて頂きます。お墓の建立後には、墓石十年保証書を発行しております。
- お墓に骨壺が入らないときはどうすればいいの?対処法を解説
- 霊園や墓地が倒産!?大切なお墓はどうなってしまうのか?詳しく解説
- 墓じまいを検討している方へ。費用、手順、改葬先や注意点を徹底解説します。
- お墓の外柵とは?役割や費用相場、リフォームの手順からメリットを紹介
- お墓を相続する方法は?兄弟の誰が継ぐのか、税金や放棄できるか解説
- お墓の名義変更にはどのような手続きが必要?書類・費用も解説
- 永代供養料とは?費用の相場や永年供養のメリットや注意点を解説
- お墓の維持費が払えないとどうなる?費用の相場や維持費不要のお墓を紹介
- お墓や仏壇にお供えする仏花は造花でもいい?メリットや購入方法を紹介
- お墓の値段はどのくらい?相場や内訳、見積もり時の注意点を解説
- お墓の移動に必要な5つの手順をわかりやすく解説!かかる時間と費用も紹介
- 墓石建立の流れをわかりやすく解説|建立者の名前や費用感も紹介
- 墓守は誰がなる?何をする?祭祀財産などの法律もわかりやすく解説
- お墓の建立祝いとは?金額相場やマナー、おすすめの贈答品を紹介
- 享年(きょうねん)とは?数え方や行年・没年との違いを解説
- 墓石建立者の名前が朱色なのはなぜ?意味や色を抜くタイミングを紹介
- 満年齢とは?数え年との違い・数え方・計算方法も解説
- 墓石に刻む文字に決まりはある?書体や彫り方、位置と意味を紹介
- 改葬とは?手続きや費用相場、メリットとデメリットを徹底解説
- 創価学会の墓地にはどんな種類がある?お墓参りのマナーも紹介
- お墓の基本構造
- 墓石の形状・分類
- 墓石の種類
- 墓石・お墓のスタイル
- デザイン墓石
- 墓石の彫刻・書体・家紋
- お墓の建て替え
- お墓の装飾品
